管理者情報

この記事は約6分で読めます。
minato
minato

こんにちは!ミナト不動産シリーズ管理人の『ミナトシノブ』と申します。

 この記事は
 ミナト不動産シリーズ管理人の事を

 🐸簡単なプロフィール
👉「不動産屋」関連部分を説明
 🐸渡り鳥なプロフィール
👉「不動産屋時代」関連部分を説明
 🐸簡単なNETプロフィール
👉「ブログ」関連部分を説明
 🐸ミナトシノブの野望
👉「管理人」の目指す未来を説明

 という順で章立てしながら語ります。 

不動産マン簡易プロフィール

 🏡大学時代に宅建を取得し不動産屋入社。
 ◎数社の不動産会社で勤務。
 ◎土地売買、戸建て売り、マンション仲介、賃貸業務を経験。
 ◎免許更新は4回。

 

不動産マンの前

 駅から学校までの学道に安いキャベツ焼きや50円でできるゲームセンターが連なる関西にある素晴らしい環境の大学に通ってました。

 卒業後の就職は色々見た中で1番に金が稼げそうだと不動産屋にターゲットを絞って宅建とか簿記とか情報処理とかの資格を学生時代に取ってから地場系の不動産屋に就職。

 

渡り鳥モブ不動産マン時代

 特に学校の成績は悪くも良くなかったのですが【宅建】や【簿記】に【IT資格】を就職前に取ってた事で中堅な不動産屋さんにも何社か内定をもらいました。

 就職したのは【地場の不動産屋】でした。

 理由は単純明快で幾つか貰った内定の中で【一番初任給が高かった】からです。

 ※額面で1.5倍近くの差があり、今だとすぐわかりますけど。

 今だと【ですよね!】って言ってると思うのですが業界未経験だった当時の自分には、

恐ろしいブラックシステム
  1. 最初の3ヶ月経つと給料の半分が歩合に変わる
  2. 企業というより地元でお金持ちな方様の実質的な資産管理会社

 等々を会社案内から読み解く力がなく、同期の人達も飛んだり(辞めていく)する中、辞めるとしても状況を楽しもうとしばらくいましたが……。

 その後に幾つかの不動産屋を渡り「物上げ」「建売り」「マン仲」「賃貸」を狭い路地で社用車ガリガリしながら経験。

 いわゆるトップ営業マンになる事もなく「売上げの貸し借り」や「締めマタギ」で偏差値で言うと48ぐらいの成績調整しながらモブ社員を続けてました。今もたまにバイトしてる更新4回です。

minato
minato

トップセールスマンよ!自分が物調という名のお昼寝タイムの間に会社のランニングコストを頑張って稼いでくれてありがとうな!
寄生バンザイ!

 この業界も他の業界と同じく上には上がいるので「それなりに」不動産業務を経験してから飲食店業のマネージャーやったりして今はIT系の労働者です。

 

モブ不動産マン宣言

 このミナト不動産シリーズでは、

「めっちゃ良い営業成績取りたいぞ!」「不動産投資でめっちゃ儲けたいぞ!」と考えている人には為になる情報は少ないと思います。

 何故なら自分がトップ営業マンじゃなかったし、個人で不動産投資してないから、そいうのは教えられないです。

 ※基本、サボれるところはサボろうよ。の精神な人なのでスミマセン。

 原則として顔出しもしませんしエビデンスを証明する義務がないので「僕は不動産企業で何度もTOPを取っていました!」と言う設定で、

 見てきたトップ営業マン、業務で携わったアパートや駐車場経営のそれらしいノウハウを提供するのも可能ですが、

 未経験者は騙せても業界の長い人が読めばどうしても矛盾が出てバレるのを知っていますし

 当サイトはソコが売りではないので正直に。

 経験ない事は、それらしい事を言っても言葉が薄いので止めときます。

 ※自分でさえ、ネットで「不動産営業でTOP取っていました!」とノウハウ披露して商売している人たちの言葉の矛盾や態度の矛盾からどの程度の規模か読み取れるので業界長い人に長い間ウソで騙し続けるのは難しいと思います。また大抵の不動産会社は売上げのトップ営業マンだけでなく大きなものを吊り上げたり、営業マンにヤル気を出させるため理由をつけて表彰することはあるので自分も全くそういう事が無かったわけではないですが会議で手を叩く方が圧倒的に多かったという事です。

 ハッキリ自分は、平均ちょい下【モブ不動産マン】だった事を宣言しときます。

 別名「その他大勢」です。

 そしてミナト不動産シリーズは、
 その他大勢の【モブ営業マン】応援サイトでもあります。

 

ネット歴とブログ歴

 サイト運営のブログ歴は日記の頃からだとWIN3.1時代のニフティで「ピーガーピーガー」やってた時代からだから結構古いですね。

 むかし掲示板のPerlやPHP、Rubyなどの配布サイトが人気あった時期があるんですが、その時期に日記やアクセスログとかカウンターとかWEBゲームやショップ用の自作スクリプトとかVBで作ったプログラムとかを配布してましたね。

minato
minato

あの時代にしては結構ちゃんとしたものをサイトで配布してたのに人気も無くちゃんとモブやってました。

 当時はバリュークリックのバナーとか貼り付けてた気がしますが昔過ぎて記憶が曖昧なのと儲かった記憶がなく
 4桁を超えたことも無かったと思います。

アップデート収益サイト飛ぶ

 その後は、今だとブラックハットになる手法を使ってブログで平均5桁後半を稼いでました。
 テーマは【健康食品】【金融カード】【情報商材系】etcでしたね。

 しかしグーグルの何度目かのアップデートで完全に吹っ飛んで、色々と修正したりと頑張ってもダメで無かった事にして忘れることにしました。

 それからの週末は芸人さんやオモシロ素人の配信を見たり
 MMOギルドに入ってゲームばかりしてました。

 ブログを止めてから、なんか小遣いが欲しいなと思ってFXやったんですけど数百とかメッチャ負けて株もなんかメッチャ下がるし。

 昔、株で「ラットレース」から脱出だ!と
 逆転狙って痛い目にあったのにまた負けたのは私です🙋‍♂

minato
minato

それで、また2022年からブログを始めたんですけど爆死やったで。
もちろん5桁行くまでは止めへんでー。

ネット環境

 現在のネット環境はローカルは常接サーバー1台とPC3台をAnydeskとかRDPでつなげて作業してます。外はノートやスマホのクライアントでVPNからDDNS越しにサーバーに繋げてRDPです。

 ブログのレンサバは個人的に【さくらサバ】が使いやすくて好きなんですが、今回は【ロリポ】のスピードサバを使ってみました。

 あと普段はGitHubですが、今回はもし何かを配布する場合は気になって入るが一度も使ったことが無いBitbucketを使ってみようかと。

 

将来は仙人になります

 別に甲羅を背負って修行するとかではなく

 田舎に【停止条件付き】ですが【小屋付き山】の土地をガチで確保したので将来は、そこで【保護猫】と一緒に暮らしながら【猫仙人】としてYoutubeに猫動画でもあげて小銭を稼げたら良いなぁと考えてます。

 もし、よければ【登録】と【グッドボタン】をよろしくお願いします!

 ちょっと吃驚するぐらい過疎が進んでいる田舎なので嫁や子どもたちが一緒に【小屋付き山】へ来てくれるか?が不安だったんですが、

 よくよく冷静に考えたら。
 自分は暫く彼女もいないし、1回も結婚してないし、子供いませんでした。

 大丈夫みたい。

 最後まで、ご観覧ありがとう。

 貴方にとってこのサイトでの情報が少しでも「笑える」か「役にたって」いただけたら幸いです。 

タイトルとURLをコピーしました